無関心 de 委員会

無関心でいいんですか?

海洋国家、日本!

ネットニュース番組にて、日本人は日本が海洋国家であることの認識が乏しい、といったお話があり、確かにそうだな~と思い諸々調べて書き留めておこうと思います。

 

日本は島国である。

北海道・本州・四国・九州・沖縄の5島と、離島の総数は、6,852島

(昭和62:海上保安庁発表)

 

島の大きさ

1位  グリーンランドデンマーク自治領)

2位  ニューギニア島インドネシアパプアニューギニア

3位  ボルネオ島インドネシアブルネイ、マレーシア)

4位  マダカスカル島(マダカスカル)

5位  バフィン島(カナダ)

6位  スマトラ島インドネシア

7位  本州(日本)

21位  北海道(日本)

37位  九州(日本)

50位  四国(日本)

(オーストラリアは大陸と分類、データは年度・出所により差があります。)

 

海岸線の長さ

1位  カナダ      202,080km       

2位  ノルウェー      83,281km

3位  インドネシア     54,716km  

4位  ロシア        37,653km

5位  フィリピン      36,289km

6位  日本         29,751km

7位  オーストラリア    25,760km

8位  アメリカ合衆国    19,924km

9位  ニュージーランド   15,134km

10位  ギリシャ       14,880km

(2005:CIA world factbook )

(データは単位により変化、入り組んだ地形を詳細に測れば長くなる。)

 

EEZ排他的経済水域

1位  アメリカ合衆国   762km2

2位  オーストラリア   701km2

3位  インドネシア    541km2

4位  ニュージーランド  483km2

5位  カナダ       470km2

6位  日本        447km2

7位  (旧ソ連)     449km2

8位  ブラジル      317km2

9位  メキシコ      285km2

(シップアンドオーシャン財団 海洋白書2004)

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html

 

データでみれば、なるほど日本が海洋国家としてその存在感があることがわかります。

 

日本は国土の大半が森林であり、養分が豊富な真水が四方の海に流れ、暖流・寒流がぶつかり合う海は、プランクトンが発生し海藻が茂り、たくさんの魚種が生息する世界一豊かな海といっていいでしょう。

そして縄文時代よりこの国土に住みつく日本人は、海の恵みを十分に頂きながら連綿と時を重ね、あまりにも自然とそこにある海を特別な所有物とする考え・思想が生まれなかったようです。

 

かような、美しい心はそのままでありたいですが、現実の世界ではこの恵まれた海を力づくで奪おうとする無法者は当然に現れます。まさに中国による尖閣諸島小笠原諸島への不当な侵入行為がそれです。今一度世界地図を開き日本の海と他国の海を見比べ、それぞれの国の海への思いを想像すれば、日本が日本の海を守らなければならない重要性が見えてきます。

漁師、海上自衛隊海上保安庁、いわゆる『海の男』は、かっこの良い存在でしたが、残念ながら、今は『海の男』のなりてがいない事は深刻な状況です。

 

坂本竜馬は桂浜で、何を思うか。。。